2017年5月13日 星期六

Pasofami v2.34

多機種模擬器 Pasofami 發布新版,更新如下 :

■機能
NSFファイルの曲順変更機能

■機能詳細
・NSFファイル(拡張子NSF)の曲順を指定した順番に変更したり、聞く必要のない曲(効果音等)は除くことが出来ます。
・つまり、NSFファイルにはそのファミコンのタイトルの全曲が含まれていますが、この中から好みの聞きたい曲だけを選んで、その曲順を指定出来ます。
・これはそのファイルを別名のNSFファイルとして作成することによって簡単に出来ます。
・このNSFファイルは全てのNSFが聞けるプレイヤーやエミュレータやスマホでも共通に聞くことが出来ます。
・従って聞くNSFのサウンド音はプレイヤー独自の音なので好みのNSFプレイヤーを選べます。
・作成するNSFファイルは元のNSFファイルと同じサイズかあるいは数バイト大きいサイズで、好みに応じた順番のNSFファイルを何個でも作成出来ます。
・新しくNSFファイルを作成するのでNSFファイル中にある曲名、アーティスト、コピーライトの設定ができます。

■作成するためのパソファミでの操作
1.パソファミで曲順を変更するNSFファイルを選びます。
2.起動するとパソファミのNSFプレイヤー画面が表示されるので、この中の「NSF曲順変更設定」ボタンをクリックします。
3.すると「NSF曲順変更設定画面」が表示されます。
次はその後の操作です。
(1)曲順設定一括入力に選ぶ曲の曲番を順々にカンマで区切って入力します。
例えば聞きたい曲が3曲あり、1番目に聞きたいのは元のNSFでは3番目の曲で
2番めに聞きたいのは元のNSFでは7番目の曲で、最後に聞きたいのは元のNSFでは1番目の曲の場合
入力する内容は 3,7,1 とします。
(2)次に新しく作成するNSFファイルの名前を出力NSFファイル名に入力します。
(3)最後に「曲番変更したNSFファイル作成」ボタンを押します。
これにより新しいNSFファイルが出来るので、思ったとおりのNSFファイルが出来ているかNSFプレイヤーで聞いてみます。
もし、NSFプレイヤーで何も音が聞こえない場合は、指定が間違っていることもありますが、殆どの場合
順番を指定したNSFのメモリー領域が適していなかったと思われますので、設定位置を「設定位置2」に変更して
再度、「曲番変更したNSFファイル作成」ボタンを押します。
これでも駄目なら設定位置を「設定位置3」に変更します。
特殊な場合を除いて1,2,3,4のいずれかで鳴る筈です。
(4)この他にNSFファイル中にある曲名、アーティスト、コピーライト項目も変更出来ます。

■プレイヤーの動作確認
・VirtuaNSF
・VirtuaNES
・nestopia
・foobar2000 通常のNSFファイルであれば全曲分がリストに表示されて非常に見辛いが、新しく作成たNSFファイルであれば
 選択した曲数分しかリストに表示されないので効果的
・G-NSF
・DroidSound Android
・ファミコン実機で動作するRAMカセットマッパー5(8M+8M)(8M+0M)のNin1のNSF

http://hp.vector.co.jp/authors/VA005758/

沒有留言:

張貼留言